赤ちゃんのおむつ替え・排泄【生後1か月・2か月・8か月・9か月・1歳6ヶ月】
赤ちゃんは生まれて数か月の間は、おしっこもうんちも頻繁にします。
泣いたらその都度おむつが汚れていないか確認しましょう。
放っておくとおむつかぶれや感染症の恐れがあるので、汚れていたらすぐに替えること。
0歳2か月頃の排泄
うんちの出る回数や形状は、母乳の赤ちゃんが1日に7~8回ゆるめの便、ミルクの赤ちゃんは1日に2~3回やや固まりの便というのが一般的です。
これはあくまでもめやすの回数なので、それ以上であってもそれ以下であっても心配することはありませんが、うんちの色が白っぽく下痢をしていたり、4~5日出ない便秘の症状は、医師に相談しましょう。
0歳8か月頃のおむつ替え
動き回るようになった赤ちゃんのおむつ替えはなかなか大変。
ハイハイ期専用のおむつも出ているほど。
この時期におむつをテープタイプからパンツタイプに切り替える赤ちゃんも多いです。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
0歳9か月頃の排泄
離乳食が進んで形があるものを食べるようになると、十分に消化されずうんちと一緒に排泄されることもあります。
消化が不十分でも栄養はある程度吸収されているので、心配はいりません。
1歳6か月頃のトイレトレーニング
まだ焦ってはじめる必要はありませんが、トイレトレーニングの準備を少しずつしていきましょう。
はじめるタイミングは、おむつが2時間以上ぬれていない、おしっこやうんちが出るのを教えられるなどめやすがいくつかありますが、1歳6か月でそれができる子はほとんどいません。
子どもにおまるを見せおしっこやうんちをする場所であることを教えるなど、グッズを準備する程度で十分。スタートは2歳以降で構いません。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
★フォローしてさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。