沐浴実習を受けずに退院!新米ママの私が1年たって思うこと by ワンタケ
最初っからしくじっていた!我がしくじり風呂ヒストリーに刮目せよ!
あ、どうも、こんにちは!^^
いよいよ忙しい年末、いかがお過ごしでしょうか?
私は1年前に出産をし1年が過ぎた身なのですが、この1年を振り返って子育ての中で一番変化があったのは「お風呂」だったなとしみじみ思いました。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
①沐浴の仕方が分からない!
ぶっちゃけて言いますと、まず沐浴からもうしくじってました!出産した病院がストライキ中の人員不足&黄疸治療により、
沐浴実習が受けられないまま退院。
頭に「?」が浮いた状態で、退院当日からさっそく沐浴だった訳です。
でも今は便利な世の中、夫と一緒に沐浴の動画を観ながら勉強してイメトレし、なんとか沐浴を実行しました。
とにかく新生児は小さくて触るのが怖いため、その緊張が伝わるのか赤子泣くわ泣くわ。
その泣き声を聞いて同居の義両親も心配で大騒ぎ!
昨年の年末は家族みんなで沐浴スクリーム&沐浴スクランブル!!でした。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
②沐浴終了後、グッズは不要だった!
慣れてきたと思ったらあっという間に沐浴の時期が終わり、今度は普通の風呂入れの始まりです。(普通の風呂に切り替える勇気と心の余裕が無く、生後2ヵ月いっぱいは沐浴でした)
ここで満を持して、バスチェアと赤ちゃんの首に装着して泳がせる浮き輪を購入。
でも結果的にどちらも我が家ではあまり使いませんでした。
膝の上に乗せて洗うので充分だった~!
Click here to preview your posts with PRO themes ››
③夫の膝に乗せるも、後追い期で拒否!
その後は、夫の膝に乗せて私が赤子の体を洗うという体勢で落ち着きました。
けれど、後追い期がくると夫だと嫌がるようになったので、私の膝に乗せて夫が赤子の体を洗うという逆スタイルに。
これもしばらくしたら後追いが落ち着いたようで、再び夫に任せられるようになりました。
④0歳~1歳で一番大変だったこと!
そして1歳まで育てて一番体力を消耗したのは、風呂後の着替えでした。
動けるようになればなるほど、暴れて着替えを嫌がるムスコ!着替えが終わる頃には、汗びっしょりでクタクタなんて日もありました。
侮るなかれ風呂後の着替え!!
その子の好きな体勢、好きなオモチャ、果ては好きな動画や絵本を駆使してなんとか乗り切りましょう☆
Click here to preview your posts with PRO themes ››
⑤保湿でアトピーのリスクを減らしましょう
最後に、病院で教えてもらって一番大事だなと思った事は
「生後1ヵ月のお風呂上がりにクリームやワセリンを毎日きちんと塗ってあげると、アトピーのリスクが激減する」
という話でした。
もし沐浴準備をしているようでしたら、是非そちらも併せて御一考ください!
以上、ムスコに合わなかった馬油をひたすら自分のかかとに擦り込んでいるワンタケでした☆
Click here to preview your posts with PRO themes ››
★フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。