「介護があるから子供は考えられない」夫の言葉に不安と焦りが…【結婚して妊娠するまでの葛藤②】 by pinky
結婚して数年が経ち、主人の祖母の介護が始まりました。
最初は夢中だったので、主人と同じく
“子どものことは考えられない”と思っていました。
しかし、介護を始めて1年が過ぎると、
急に不安と焦りがやってきたのです。
おばあちゃんと一緒に過ごす生活は
とても充実したものでした。
このまま介護を続けたいという気持ちもありました。
けれど、やはり“子どもが欲しい”と思いました。
「おばあちゃんがいるから子どものことは考えられない」
そう言っていた主人と、話し合わなければいけません。
ここでまた、私は葛藤するのです。
今はおばあちゃんを看ているけれど
子どもも欲しいと思っていることを言いたい・・・
言いたいけれど、なぜか言うことが出来ません。
結婚する前と同じ状態になってしまったのです。
本当に、全く同じです。
いざ“子どもが欲しい”ことを話そうとすると
言葉が詰まって話すことが出来ないのです。
結婚して数年・・・言いたいことを言えなかった自分も
少しは成長しているだろうと思っていたのですが、
何も変わっていないことが悔しくて仕方がありませんでした。
続きます。
◆前回のお話はコチラから⇒「子供は何人欲しい?」そのとき感じた温度差【結婚して妊娠するまでの葛藤①】
◆今までの記事はコチラから⇒pinkyさん記事一覧
作者:pinkyさん
⇒pinkyさんの記事一覧を見る
★フォローしてpinkyさんの最新記事をチェック!
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。