生後2ヶ月、爆泣きする息子を前に助産師さんが・・?!【4歳息子は元人見知り③】 by ユキミ

ページ: 1 2

   

【助産師さんから驚きの一言が…!?】

いつまでも泣く息子を抱いた助産師さんが、いきなり…

お…おめでとう!?

 

爆泣きの息子

焦る母

何が一体おめでたいのか…。

この状況で強いておめでたいといえば、息子が号泣してもこの笑顔の助産師さんのポジティブシンキングだけではないだろうか。

(失礼)

 

私との温度差など関係なく、助産師さんはとてもウキウキしている。

そして…

 

人見知りが始まった…!?

え?

 

「赤ちゃんや子どもの人見知り」

 

そのワードは回りの先輩ママ達や育児書を見ていて、なんとなーく

「人見知りか。我が子もそのうちくるかなー」

なんてぼんやり考えていた。

 

が!!

まさか生後2ヶ月の息子が人見知りデビューとは…。

ラブストーリーより突然にやってきた。

 

しかし、大体赤ちゃんの人見知りデビューは世間に段々慣れてきて、物事が少しずつ分かってくる生後半年前後と聞いている。

息子はまだ2ヶ月。

人見知りって、恥ずかしいとかコミュニケーションが苦手…、という理由じゃないの?

散歩中抱っこ紐の中で、平然と大便をブリブリする生後2ヶ月の息子の心に、恥ずかしいとかあるんだろうか?

いくらなんでも早すぎやしないか?

 

と、その道何十年のベテランの言葉に、微妙に半信半疑になる育児歴2ヶ月の私。

 

【赤ちゃんの人見知り そもそもどうしてなるの?】

赤ちゃんの人見知りは、どうやら大人の人見知りとはちょっと事情が異なるみたいだ。

 

助産師さん曰く、赤ちゃんの人見知りは

「お母さんと他の人の区別がつく」

ということだそう。

 

人とのコミュニケーションが恥ずかしい…

だったり、人と関わるのが苦手という大人の人見知りとはちょっと事情が異なるそう。

 

そして平均的に「お母さんと他人の区別がつく時期」が生後半年くらいらしい。

しかし、あくまで平均なので、人見知りが始まる時期には遅かれ早かれの個人差があるそうだ。

 

◆人見知りをしない子

逆に人見知りをしない子のお母さんが

「我が子は人見知りをしないけど、私と回り人との区別がついてないのかしら…」

なんて不安に思う場合もよくあるらしい。

こちらの場合は

「区別はついているけど、他の人との触れ合いに不安がない!」

という

人類皆兄弟!

な思想の持主、という理由であることが多いそうだ。

 

こういう話を聞くとつくづく、子どもには既に生まれもった性格があるなぁ…と思わされる。

 

子どもは性格も色々。

ペースも色々。

ならばもちろん子育ても色々である。

 

さて。

助産師さんから言い渡された、息子の進化の一歩「人見知り」。

 

子どもの成長はいつ何事においても喜ばしいものだ…

 

と、思うだろう!!!

 

私もそう思ってたぁ!!

しかし、私にはこの「人見知り」によってこれからの先の育児がベリーハードモードになってしまったのだ。

息子の人見知りによって起きた、これからの私の悲しい育児を皆さん、是非聞いて…!!(泣)

 

つづく

◆今までのお話はこちらから

4歳息子は元人見知りシリーズ
我が家の幼稚園選びシリーズ
息子のプレ幼稚園シリーズ
お友達のおもちゃを取ってしまう問題シリーズ

ユキミさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

~作者:ユキミさん~
インスタグラム yukita_1110
ブログ 育児の理想と現実お届けします!ユキミ オフィシャルブログ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

ページ:
1 2

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

「ユキミさんの記事をもっと読む」

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 赤ちゃん ,



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 赤ちゃん ,


  関連記事