妥協してみたり多くを求めたりなっちゃうね【お義母さんと暮らした1ヶ月⑥~最終回~】 by まるたまの母

ページ: 1 2

   

こんにちは!3歳と2歳の年子を育てている、まるたまの母です。

Instagramで子育て漫画を描いています!

https://www.instagram.com/marutama_mama

このお話も今回でいよいよ最終回です...‼︎

 

★前回までのお話

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

 

北海道からはるばる関東に住む我が家に、産後のお手伝いに来てくれたお義母さん。

しかし生活習慣のすれ違いに悩み、旦那に相談したがうまくいかない。

そもそもなぜお手伝いをお願いしたのか。

そう、二人の可愛い我が子を守るためだった。

初心にかえり、お義母さんへの感謝の気持ちを思い出すことが出来た私は...。

 

第6話 見えた真実

 

♦︎お義母さんと暮らして分かったこと

 

お義母さんとの暮らしも、残り1週間ほどになりました。

結論から書きますと、生活習慣の違いについて、根本的な解決をするのはやめました。

代わりにお義母さんに感じた生活習慣の違いは、覚えておくようにしました。

 

 

改めて書き出すと、本当に本当に細やかなことです。

多分気にしない方が正解です☆

でも普段家にいて、家事をするのは私。

これらを最後に元通りにする(鏡を閉める、乾いたプラ容器を捨てる)のは、いつも私なのです。

なぜ毎日元通りにしたいか。それは子供たちの教育の為でもあります。

 

 

旦那との生活習慣の違いは、これからも擦り合わせが必要です。

この問題は夫婦生活において、共存してゆく部分なのかもしれません。

しかしお互いがなるべくストレスなく生きてゆくため、常に話し合う必要はあると思います。

ですが、今後暮らしを共にすることはない、お義母さんと仲が悪くなったまま、お別れをするのは、どう考えてもマイナスしかありません。

 

 
 

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

 

 

ページ:
1 2

フォローしてまるたまの母さんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

「まるたまの母さんの記事をもっと読む」

 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 産後 ,



 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 旦那, 産後 ,


  関連記事