赤ちゃんの定期健診 【定期健診時のチェックポイント】
赤ちゃんの定期健診の時のチェックポイント
3~4か月健診
1か月健診に続いて定期健診があります。
自治体によっては4か月に入ってからの場合もあるので、よく確認しておきましょう。
身体測定のほか、首のすわり具合、視覚、聴覚などをチェックします。
心配なこと不安なことは専門家に相談しましょう。
6か月健診
身体測定の他、母乳や離乳食の指導などがあります。離乳食をはじめたばかりでわからない点は、ここで相談するとよいでしょう。寝返りができるか、おすわり ができるかなどのチェックもありますが、健診日までに上手にできていなくても問題はないので、ゆっくりでも気にすることはありません。
9~10か月健診
身体測定のほか、ハイハイの様子、つかまり立ちの様子、離乳食の進み具合などをチェックします。
ハイハイやつかまり立ちのタイミングや順序など、個人差が かなり大きいので、多少ゆっくりでも医師から見て問題がないようであれば気にする必要はありません。
不安なことなどがあれば相談しましょう。
1歳児健診
身体測定、視力、聴力などの基本的な検査と、伝い歩きやひとり立ちなどについてチェックします。
自治体によって実施しているところとしていないところがあるので、受けたい場合は自治体の窓口で確認しておきましょう。
実施していない場合は、かかりつけの小児科に出向き自費で受ける形になります。
1歳6か月健診
身体測定の他、1人で歩けるか、発する言葉、コップで飲めるかなどのチェック、歯科健診があります。
悩みや相談したいことなどあれば、このときに専門家に話しましょう。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
【月齢別子育て講座】
0歳
■0歳 0ヵ月■0歳 1ヵ月■0歳 2ヵ月
■0歳 3ヵ月■0歳 4ヵ月■0歳 5ヵ月
■0歳 6ヵ月■0歳 7ヵ月■0歳 8ヵ月
■0歳 9ヵ月■0歳 10ヵ月■0歳 11ヵ月
1歳
■1歳 0ヵ月■1歳 1ヵ月■1歳 2ヵ月
■1歳 3ヵ月■1歳 4ヵ月■1歳 5ヵ月
■1歳 6ヵ月
★フォローしてさんの最新記事をチェック!
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。