健診を受ける時に大切な3つのポイント~1歳半健診編~【育児を軽くする⑪】 by ワンタケ

   

こんにちは~!

現在17時20分なのに、ムスコが全然昼寝から起きなくて今から夜が怖いワンタケです。え~、今夜どうなっちゃうの~??^^

さて、この連載は「育児を軽く」をテーマにやっております。前回は「育児と家事の分担編」でございましたよ^^

そして第11回となる今回は…とその前に、次回出したクイズはコチラでした↓

【Q1歳半健診に行ってみて驚いたこととは?】

①え?そんな事言う?保健師さんの主張が激しい!
②え?何かの見間違い?ムスコがぶっちぎりで毛深い!
③え?松山千春?歯科医師が美声でビックリ!顔はGackt!

正解はコチラで~す^^↓

と、いう事で正解は②の「え?何かの見間違い?ムスコがぶっちぎりで毛深い!」でした!

以前から毛深いとは思っていましたが、他の子と並んだら毛深さが際立って本当に驚きました。全然違う。どう考えても1歳半毛量選手権優勝!!

「でもまぁ、皮膚が守れて良い事だ!」と思ったのも束の間、ムスコは敏感肌との事で「要診療」の判を押されました。ただ毛深いだけなんかーい!何のための毛!!!

 

あと腹筋の強さ。「歯が生え揃っているし、とても綺麗です。」と歯科医さんからお褒めいただきましたが、ムスコの腹筋にとにかく驚かれていた。

ウチのムスコ、毛深くて腹筋が凄い。かなり言い辛いけど、コレは私の遺伝です。

小学生の時、休み時間の男だらけの腹筋大会でブッチギリで勝っていました。腕毛もスゴくてよく女子にフサフサ触られました。歯が綺麗なのと敏感肌は夫似。ムスコ、なんかごめん。頑張って生きて!

 

というワケで、今回は「育児を軽くする ~1歳半健診編~」です☆

まだ1歳半健診をされていない方のお役に立てば幸いです。そうじゃない場合は、懐かしんでみたり、なぜか自分が受けるバーチャル体験をしてみたり、白目を剥いて読むフリをしていただけるとGOOD!

まずは1歳半健診の簡単な流れからご紹介します。地域によってやや違いはあると思いますが、そこはまぁご愛嬌ということでひとつよろしくお願いします^^

【1歳半健診の流れ】

積み木・発語のテスト→身体測定→医師による健康診断→歯科医による歯科検診→栄養相談→療育相談→歯磨き指導

大体こんな感じです。10ヶ月検診との大きな違いは、脳の発達と歯に力が入っている点でしょうか。

上から順に行くと、まず保健師さんが積み木を3個積んでマネが出来るかチェックをし、次に動物の絵の中から犬を指さすかを見ます。恐らくその2つのやりとりの中で、発語や動きを見て総合的に判断をしているようです。

次は身長と体重を計ってから医師による健診。ここでも動きをざざっと確認して終わり。

歯科検診も同じ要領です。

その後の栄養相談と療育相談は気になった部分を互いに話し合って終了という感じでした。

最後の最後の歯磨き指導は、実際その場で持参した歯ブラシで実践するのでとっても参考になりました。

正直、「10ヶ月健診で知りたかった」っていうくらい素晴らしい磨き方だと思います。腕を抑えるのはかなり嫌がりますが、20秒でOKだし終わったらたくさん褒めてあげれば大丈夫な様子。

うちではそれプラス仕上げにフッ素のミストを噴きかけて終了です。イチゴ味なので嬉しいみたいです。

で、1歳半健診の話に戻りますが、印象として全体的に受動的と言うより能動的でした。「あちらから何かを言われる」というよりも「こちらが気になっている事を全部聞ける場所」という感じでなんだかイメージと違いました。

【1歳半健診を受ける際の3つのポイント】

ここでいう「私の1歳半健診のイメージ」は、ネットで仕入れた恐怖情報から形成されたもので、「発語が10語以下なんてありえない!」と手厳しく保健師さんに言われたというのを見て、完全にビビっていたんです、私。

ムスコは発語が遅めなもので内心怯えていたのですが、覚悟していたより全然保健師さんもお医者さんもおおらかで、母子ともに誰にもブン殴られず、嫌な事も言われすに健診を終える事が出来てホッとしたのでした。

しかし!コレはたまたま運が良かっただけとも言えますので、1歳半健診で心身ともにブン殴られないポイント3つをご紹介しておきます!

【①保健師さんとお医者さんにはアタリハズレがあると心得る】

これは腕の良し悪しではなく、伝え方が的確かどうか、余計な事を言っちゃうタイプかどうかという意味でのアタリハズレです。

保健師さんもお医者さんも母親自身も人間なので、虫の居所が悪かったり、ウマが合わなかったり、人としてアレだったりすることも大いにあるものです。

万が一「アチャー」な人に出くわしたら、結果は真摯に受け止めても言葉はスルーしていきましょう^^
一生懸命育児しているんだから、とにかく褒めてくれればいいのにねぇ!

【②ちょっぴし練習しちゃう】

正直な話、「動物の中で犬を指さす」はまだしも「積み木を3個積むのを真似する」はちょっと練習しとかないと無理なんじゃないでしょうか?(「いや、そんなの普通にできるよ」って感じだったらすみません)。
そもそも家に積み木が無かったら「なんじゃこれ?」ってなりませんか?

知り合ったママさんは、「練習はズル!一発勝負!」と言っていてそれはそれでなんかカッコイイですが笑、状況に慣れさせてあげた方が無難かな?と私は思いました。

【③ご飯とお昼寝時間をコントロール!】

コレ、実は1番のキモです!健診は何故か普段で言う所の「お昼ご飯&お昼寝タイム」にドンピシャゾーンに行われることが多々あります。「本当になんでそんなに子どもが一番不機嫌な時間を選ぶ?」と言いたくなる時間帯…!

健診の予定が分かったら、早めにコントロールをしてあげるとお互いに楽です。

私はご飯を早めにズラして好きな物をいっぱい食べさせ、車でドライブして昼寝をさせてから行きました。

健診の場所は飲食厳禁なので、空腹からか眠さからかイヤイヤからか泣き叫んで健康診断が出来ない子もチラホラ。

健診は何気に長いので、お互いに辛くない環境を整えると吉です。是非!

いかがでしたかな?

という訳で、今回の「1歳半健診」のお話はここで一旦おしまいですが、健診の療育相談の中で、すごく褒められた事がありました。

さてさて、それでは次回に続く次の問題です。

【Q1歳半健診で褒められた事とは?】

①大人にも◎!手作りおやつは正解の選択!
②男の子にも◎!おままごと遊びは正解の選択!
③母元を離れて◎!一時保育は正解の選択!

それではまた次週お会いしましょう!夏に食欲が無くなった経験が皆無のワンタケがお送りしました☆

 

 

◆今までの記事はこちらから

思わず涙が?!衝撃的だったベビーサイン体験会【もっと育児を軽くする①】

意外と知らない?!地域の育児サービスは「コレ」を読んで!【もっと育児を軽くする②】

育児疲労もこれで軽減?!マインドフルネスは子供にもお勧め!【もっと育児を軽くする③】

離乳食の負担を軽くする!大人ゴハンにも使える手抜きメシ【もっと育児を軽くする④】

夏におススメ!赤ちゃん連れ屋内お出かけスポットBEST3【もっと育児を軽くする⑤】

そけい部の巡りを良くして気持ちを軽くする、お股モミモミ編【もっと育児を軽くする⑥】

絶対一つは共感するはず!ママならではの楽しい妄想編【育児を軽くする⑦】

1歳半息子の様子がおかしい。救急外来に2度も行き出た結論は…【育児を軽くする⑧】

重い荷物もお任せ!ゆっくり品物が選べる!育児ママのメリット大!食材宅配編【育児を軽くする⑨】

作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

◆今までの記事はこちらから

思わず涙が?!衝撃的だったベビーサイン体験会【もっと育児を軽くする①】

意外と知らない?!地域の育児サービスは「コレ」を読んで!【もっと育児を軽くする②】

育児疲労もこれで軽減?!マインドフルネスは子供にもお勧め!【もっと育児を軽くする③】

離乳食の負担を軽くする!大人ゴハンにも使える手抜きメシ【もっと育児を軽くする④】

夏におススメ!赤ちゃん連れ屋内お出かけスポットBEST3【もっと育児を軽くする⑤】

そけい部の巡りを良くして気持ちを軽くする、お股モミモミ編【もっと育児を軽くする⑥】

絶対一つは共感するはず!ママならではの楽しい妄想編【育児を軽くする⑦】

1歳半息子の様子がおかしい。救急外来に2度も行き出た結論は…【育児を軽くする⑧】

重い荷物もお任せ!ゆっくり品物が選べる!育児ママのメリット大!食材宅配編【育児を軽くする⑨】

夫婦の家事育児分担にイライラしてたら必見!育児と家事の分担編【育児を軽くする⑩】

作者:ワンタケさん
ワンタケさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

「ワンタケさんの記事をもっと読む」

 - 1歳児, 育児テク



 - 1歳児, 育児テク


  関連記事