お金と手間がこんなにかかる!?保育部から幼稚園への進級【認定こども園③】 by ぴなぱ

   

【進級の手続き】

娘の通うこども園は、前回書いたように保育部と幼稚園でわかれていることもあってか、年少さん(3歳児クラス)に上がる際には保育部からの進級であっても色々な準備や手続きが必要になります。

進級なので入園できないということはないですが、幼稚園から入ってくる子と同じように願書や身上書も出しますし、入園説明会や事前に行われる保護者会、体験入園などにも参加します。

 

【入園金と入園準備】

形式上は幼稚園への入園という形になるので、入園金も払いますし(保育部入園の時は入園金はなし)、幼稚園で必要になる制服や教材なども園指定の物を一式購入します。入園金と制服代等を合わせると大体10万前後になり、なかなかの出費でした。

さらに制服や体操着は3年間使えるように大きめを買ったので裾上げが必要でしたし、レッスンバッグや着替え袋など手作りする物もたくさん。保育部で使っていたものは幼稚園では全く使わないので、進級組とはいえ入園準備は幼稚園から入る子とほぼ変わらない状態でした。

 

正直面倒くさい!そしてお金がかかる!!

 

保育園だったら必要ない手間と出費なので、そういう意味では二号認定でこども園を避けるご家庭もあるだろうなぁと思いました。

 

【保育園にはない幼稚園のメリット】

ただ、制服を着た娘の姿はものすごくかわいくて大人っぽくて、成長をダイレクトに感じることができました。保育園ではこの感動は味わえなかったかもしれない、とも思うと一概にデメリットとも言えないのかもな、と。

もちろん保育園には保育園の良さがあり、どっちがいいということではないのですが、せっかくこども園に入ったんだから「保育園にしておけば…」「幼稚園にしておけば…」と思うより「こども園だからこそ」の面に目を向けていこうと、娘の制服姿を見て思ったのでした。

【ぴなぱさんの認定こども園体験記:記事一覧】

①幼稚園?保育園?「こども園」って何なの?【認定こども園①】
②「保育部」「幼稚園」「預かり保育」 こども園のシステムって?【認定こども園②】
③お金と手間がこんなにかかる!?保育部から幼稚園への進級【認定こども園③】
④こども園ならではのメリット【認定こども園④】

 

作者:ぴなぱさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

 - 保育園, 幼稚園 ,



 - 保育園, 幼稚園 ,


  関連記事